グッズ

マリオ一番くじ最新作2025「いつも一緒マリオ&フレンズ」ラインナップと販売店舗ガイド

スポンサーリンク
グッズ
スポンサーリンク

マリオ一番くじ最新作2025「いつも一緒マリオ&フレンズ」ラインナップと販売店舗ガイド

この記事は2025-11-28時点の情報をもとに作成しています。発売日や取扱店舗は変更・終了となる可能性があるため、購入前に公式情報を必ず確認してください。

スポンサーリンク

2025年最新マリオ一番くじの概要

「一番くじ スーパーマリオ いつも一緒マリオ&フレンズ」は、スーパーマリオシリーズのキャラクターたちが主役の最新くじで、2025年11月28日(金)から順次発売されます。価格は1回750円(税込)で、A~G賞の全7等級24種に加えラストワン賞が用意されています。

取扱店はセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、Nintendo TOKYO・OSAKA・KYOTO・FUKUOKAなどの一部店舗で、店舗ごとに導入タイミングや在庫状況が異なります。

今回のテーマは「いつも一緒マリオ&フレンズ」。マリオやヨッシー、キノピオなど、おなじみの仲間たちが日常使いしやすい雑貨やぬいぐるみになって登場するのが特徴です。

この章の要点

  • 発売日は2025年11月28日(金)から順次スタート
  • 価格は1回750円(税込)でハズレなし
  • セブン‐イレブンなど限定店舗での販売で、在庫はなくなり次第終了
スポンサーリンク

賞品ラインナップ一覧(A~G賞+ラストワン)

等級ごとのメイン賞品は以下の通りです。大物のぬいぐるみから、日常使いしやすい雑貨までバランスの良い構成になっています。

等級 賞品名 種類数 特徴・ポイント
A賞 マリオのおしゃべりぬいぐるみ with スーパースター 全1種 約32cmの大きめぬいぐるみ。おなじみのボイスをしゃべる主役級アイテム。
B賞 キノピオのティッシュケース 全1種 キノピオの頭がそのままティッシュケースになった実用系グッズ。
C賞 収納ポケット付きブランケット 全1種 ひざ掛けとして使えるだけでなく、収納ポケットにしまってクッション風にもできる。
D賞 グラスコレクション 全4種 マリオたちが描かれたかわいいグラス。デザインを選べるタイプ。
E賞 巾着/タオルコレクション 全6種 巾着とハンドタオルの実用セット。デザイン違いを選んで集める楽しさあり。
F賞 アイテム小皿コレクション 全5種 スーパーキノコやスターなどおなじみアイテム柄の小皿。おつまみや小物置きに便利。
G賞 ジッパーバッグコレクション 全6種 お菓子や小物の整理に使えるジッパーバッグセット。デザイン違いを選択可能。
ラストワン賞 ヨッシーのぬいぐるみ with ヨッシーのタマゴ 全1種 最後の1個を引いた人にもらえる特別なヨッシーぬいぐるみ。約29cmの存在感あるサイズ。

この章の要点

  • A賞マリオとラストワン賞ヨッシーがコレクター人気の中心になりやすい
  • D~G賞は日常使いできる雑貨系が中心で、複数当たっても使い回しやすい
  • ラストワン賞狙いなら残り本数を店舗で必ず確認するのがおすすめ

楽天市場でもマリオ関連グッズをチェックしておくと、一番くじで揃わなかったアイテムの補完に便利です。

スポンサーリンク

取扱店舗と販売スケジュール

主な取扱店舗は以下の通りです。いずれも「順次発売」のため、発売開始日や入荷タイミングは店舗によって異なります。

  • セブン‐イレブン店舗
  • イトーヨーカドー店舗
  • Nintendo TOKYO / OSAKA / KYOTO / FUKUOKA など

一番くじは原則として「なくなり次第終了」。人気店舗では発売初日~週末にかけて上位賞・ラストワン賞が早くなくなる傾向があるため、狙いの等級がある場合は発売直後に行くのが安全です。

この章の要点

  • 発売は2025年11月28日(金)から順次、一部店舗では開始日がずれる場合あり
  • 店舗ごとに入荷本数や再入荷の有無が異なるため、事前に店員さんへ確認すると安心
  • ロット残り本数を見て、ラストワン賞狙いか上位賞狙いか立ち回りを決めるのがおすすめ

一番くじ以外のマリオグッズも、楽天市場で予約・販売されていることが多いので、併せて探してみましょう。

スポンサーリンク

ダブルチャンスキャンペーンと注意点

本くじでは、くじ券についているキャンペーンナンバーを使って応募できる「ダブルチャンスキャンペーン」も実施予定です。賞品はA賞マリオぬいぐるみとラストワン賞ヨッシーぬいぐるみのセットで、応募期間は発売日から2026年2月末ごろまでと案内されています(期間は変更・延長の可能性あり)。

ダブルチャンスはオンライン応募が基本のため、公式の一番くじサイトで応募方法を必ず確認しましょう。また、当選数には上限があり、応募時点ですでに終了している場合もある点に注意が必要です。

この章の要点

  • ダブルチャンスでは「マリオ&ヨッシーぬいぐるみセット」が抽選で当たる
  • 応募はキャンペーンナンバーを用いたオンライン応募で、期間や当選数には上限がある
  • 応募前に一番くじ公式サイトで最新のキャンペーン情報を確認することが重要
スポンサーリンク

マリオグッズを楽天で探す・情報チェック用CTA

一番くじだけでなく、フィギュアや雑貨などのマリオグッズをまとめて揃えたい人は、楽天市場の在庫もあわせて確認しておくと便利です。

楽天市場のランキングから、今人気のマリオグッズやゲーム周辺アイテムもチェックしてみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク